Diary
今年も大阪の実家で過ごしてます。雪のない生活は本当に楽チンです!!
子供達も都会生活を満喫中!!
今日は朝から子供を実家に預けて1年ぶりに本町の船場センタービルへ。実家に帰る目的に1つです。
リネンをひたすら買いあさってきました。
コットン小林さんにも足を運びおばちゃんと立ち話。久しぶりです。
店内にも沢山生地がありますがお店の前のワゴンがかなりお勧め。
カットクロスも100円バイアステープやワッペンなどもお買い得で積み上げられています。
「チュウコー」「リボンの館」等へ。
リボンやモチーフもあれこれ物色してお気に入りを見つけてきました。
帰ったらミシンの前に座るのが楽しみです。
雑貨も卸値で買えるので行ったり来たりとうろうろ・・・。
大満足だけど普段車の生活なので歩き疲れました。
もう若くないね・・・。
2010年1月1日
2010年1月5日
2010年1月6日
朝から子供達を連れてひらパーへ。
実家からモノレールと京阪電車を乗り継いで行って来ました。
北海道生まれのうちの子にとって移動手段は車。
電車やモノレールはあまり乗ることがないので(どんな生活!?)
実家に帰ったときはひたすら電車でどこまでも移動します。
最近はずいぶん慣れてきたけどね。
ちゃんと世の中の流れを観察しといてください・・・。
今年は父不在でさみしい気もしますが朝から夕方まで遊んできました。 
子供達の楽しそうな笑顔が一番です。
またもや電車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・・キッザニア甲子園へ。
去年帰って来た時はまだオープンしてなかったので今回は絶対行こうと思って計画していました。
こっちの学校が8日に始業式と聞いたのでこの日に行くしかないと予約して早起きして行ってきました。
思ったとおり混雑もなく色々体験できたようです。
写真はニチレイで焼きおにぎりを作っているところ。早速できたてをほおばっていました。
美味しそう・・・。
もちろんお嬢もしっかりいただいてました。
2010年1月7日
今日は20年来の友人と山崎の十日市へ。
ここは毎月10日にかわいい雑貨屋さんが駅前に沢山出店する毎回楽しみな場所です。
と言っても私は年に1度お正月に帰ってくるだけなので
いつも1月10日にしか行けないんだけど。
でもこの1月10日は福袋があるのでかなりお買い得です。
今日も両手に一杯の雑貨をうちに連れて帰ってきました。
早速箱詰めして北海道に送らなきゃ☆
今年も大満足です!!
2010年1月10日
伊丹発旭川便の飛行機がなくなってしまいタイミングよく帰ることができなくなった今回の大阪。
夏なら千歳から美瑛まで電車で帰るのもいいんだけど冬はどうしても吹雪いたりして
電車が止まったり高速が閉鎖されたりして時間が読めないんだよね。
だから今回行きは臨時の旭川発伊丹便で何とかスケジュールを合わせたんだけど
帰りは仕方なく伊丹発千歳便で帰ってきました。
ゆっくり帰ればいいかと考えていたんだけどさすが父!
朝早く美瑛を出発して千歳まで迎えに来てくれました。
ありがとー!!
せっかく迎えに来てくれたんだから・・・という事で
帰りは千歳レラに寄ってきました。
観光客で一杯でしたがバーゲン中なのでかなりお安くなっていましたよ。
改装や閉店セールもあるので当分セールは続くようです。
この冬はお勧めです。
2010年1月10日
今日から週末の4日間町主催のスノボ教室に子供達を
連れて行ってきました。
4日なのでホントの基本だけを教わる感じですが初心者の子供達には充分。
父はスキーのみ。母はどっちも経験なしなので
少し教えてもらうだけでどんどん上達するのを見ると
子供ってホントすごいなーって思ってしまいます。
でも我が家の兄弟はまったく正反対の性格で
兄は典型的な慎重派、弟は行動派を飛びぬけて突っ込む派。
この4日間でどれだけ上達するのか楽しみです。
お嬢は4歳にしてスキーデビュー。
2人の兄は4歳のときここまで余裕で滑ってたかなぁと思うくらい肝が据わってます。
この冬はスキー三昧の我が家です。
2010年1月16日
2010年2月3日
またもやone day shop開催です。お近くの方は是非足を運んでください。
場所は前回と同じなおちゃんちです。
今日は町民スキー場のイベントへ子供達を連れて行ってきました。
去年から始まったようですが小学生にはもってこいの楽しいイベントです。
有志の方が開催してくれる小さな小さなイベントですが
雪上車やスノースクートに乗ったりバナナボートで振り回されたりと子供達は大はしゃぎでしたよ。
小さくても暖かいイベントが美瑛も増えてきました。
ホントにありがたいことです・・・。
2010年2月7日
昨日なんとお嬢は保育園のお友達のうちにお泊りしてきた。
夕方まで預かってもらうつもりがご飯も食べてお風呂まで入れてもらって。
「すっかりお泊りモードなので今晩預かるね〜」と連絡が。
お兄たちもまだ4歳では1人でお泊まりできなかったはずなのに。
夜はいつ電話がかかってきてお迎えに行かなきゃならないかと心配しましたが
10時過ぎにはすんなり寝付いたみたい。
「うちの子はまだ無理だけど何でも自分でできるから手はかからなかったよ〜」と
言って貰えたので一安心ですがやっぱり肝が据わったお嬢です。「今日も泊まる!」っていったいどこの子!?
2010年2月11日
今日は朝から保育園でバスを出してもらいゆき遊び広場へ行ってきました。
見た目はそれほど高い滑り台とは思えないけれどなんのなんの!!
滑り出したら止まらない!
かなりのスピードで到着地点では子供も大人も団子状態。久し振りに童心に返って(?)
雪まみれになって遊んできました。
お昼はラヴニールのワンコインランチ。
たった500円でかなりのボリュームで美味しいと評判のランチ。今日はカツカレーでした。
かつは横からお嬢に持っていかれました・・・。自分の分があるじゃない!!
2010年2月12日
今日は保育園の雪中お楽しみ会。
スノーフラッグ、大玉ころがし、宝探しなどなど。子供が少ないので親や兄弟ももちろん参加。
休憩にはココアで一息いれお昼には母達が作った豚汁を片手におにぎりをほおばる。
冬の静かな地域に一時だけかわいい笑い声が響いてました。
「今から肥料袋をそりに見立て雪山まで競争」です!!
2010年2月20日
昨日のonedayは隣町ということもあって地域行事をリサーチできておらず
思ったほどの来場ではなかったけれどまずまずの売上でした。
作った物が気に入って貰えお嫁に行くのをみるととてもうれしい。
是非大事に使ってやって下さい。
さて本業も子供行事も忙しくなる3月。手作りは少しお休みかな。
2010年2月22日
4月スタートは4件5人の地元保育園に行かせるか・・・。
遠くてもある程度の人数がいる幼稚園に行かせるか・・・。
ずっと悩んできたけれど今日幼稚園の説明を聞きに行ってやっぱり幼稚園に決めようと思います。
子供は同年代のある程度の人数の中である程度の刺激を受けながら育つのが絶対いいと思う。
都会の幼稚園には程遠いけど子供がいなくて何もできないよりはきっといいはず。
来年度の運営のためにこのままで・・・と先生には言われたけどその先生も来年度ここにいるとは限らないし。
在園児の親が何も考えていないのにうちが我慢して保育園に通うわせる必要はない事。
我が子にとって一番いいと思う選択をさせてもらいます。
残る人が頑張って運営していけばいい事だもの。
お互い子供のためにそれぞれの場所で頑張りましょう。それだけです
2010年2月23日
旭川のヤマハに楽器のメンテナンスに行ってきました。
私が使っているのは「yanagisawa]で約30年前のテナーサックスです。
やっぱりタンポなどがダメらしく息も漏れがち。
「今はもっと吹きやすいものがでてますよ」と言われたけれど主婦が簡単に買えるものではないし。
とりあえずのメンテナンスだけしてもらって帰ってきました。
2月27日28日は演奏会です。
2010年2月24日
今日は育児サークルのコンサート。
小さな子供達とそのママたちの前で演奏します。
子供が多いということで曲目も子供向け。私はまだ吹ける曲が少ないので司会担当も。
小さな手で手拍子したり体を動かしたりしてました。かわいい!!
小さいうちから本物に触れることって大切だよね。
子供達(小学生)は楽器を触らせてもらったりしてました。
2010年2月27日
今日は美瑛町の「いきいきフェスタ」で美瑛高校の吹奏楽部のメンバー5人と合同で2曲演奏しました。
「ディズニーメドレー」とのだめでおなじみの「べト7」。
新しくなった町民センターは約300人が収容できる会場です。
20年以上振りの舞台での演奏なので緊張するだろうな・・・なんて思っていたんだけど・・・
緊張よりあぁ懐かしいなあなんて別の思考が頭をよぎり誰か知ってる人いるかなあと横目で探してみたり。
心地よい緊張感を味わうことができました。
楽しい時間を過ごせました
2010年2月28日
今日は娘を連れて幼稚園の面接に行ってきました。
3月末までは地元の保育園に行くので本人はどうしてここに連れてこられるのかまだ理解できていないかな。
でも面接中は先生とお話したり顔見知りのお友達と遊んだり楽しそうにしていました。
こんな姿を見ると年末から色々悩んだり言われたりしたけれど決心してよかったと思います。
やっぱり同年代の子供達の中で育つのが本来あるべき姿なんじゃないかな。
親の都合や地元のことなどハードルは高いけれど私はやっぱり子供のことを一番に考えたい。
幼稚園生活を子供とともに楽しみたいな。
2010年3月3日
1日遅れのおひな祭り。
お雛様を片付けるのが遅くなるとお嫁に行き遅れる・・・。
なんて良く聞くけれどひな祭りパーティーをするのが遅くなっても同じこと言うのかしら?
でも家族一緒にしたいから・・・・ということで1日遅れ。
ケーキにちらし寿司。子供達の大好きなものを沢山作って女の子の日をお祝いしました。
2010年3月4日
今日は幼稚園の入園説明会。
すっかり幼稚園が気に入ったのか今日も午後から行くよと言うとうきうき。
30分ほど親から離れ年長さんの子供たちと遊ぶ時間があったようですが
何の問題もなく我が道を我がペースで遊んでいた模様。
4月からも問題なく登園できそうです。
「なんだあばば幼稚園じゃないやん!!あおばって書いてある」だって。
わざと言ってるんじゃなかったのね・・・。いつもの聞き間違いだったようです。
「あばば幼稚園」。聞こえなくもないか・・・。
2010年3月5日
朝から雪はね。今日は稲のハウス。
ビートのハウスは子供がいたので手伝わなかったんだけど今日は土曜日。午前中だけ手伝いました。
ビニールハウスの鉄骨の周りの雪をせっせとスコップで掘っていく作業。結構重労働。
この雪はねが始まると今年も始まるなあとそろそろ体も仕事モードに切り替えなきゃと思います。
とは言えまだまだ吹雪く日も多く仕事はまだまだなんだけどね。
雪はねとは「雪かき」のこと。
北海道民は雪かきのことを雪はねといいます。
雪はこっちが本場だから「雪はね」が正しい表現なのかな?。
2010年3月6日
稲のハウス3棟分とばばちゃんの野菜のハウスのビニールをかけました。
ほんの少し。ホントに少しだけ大&佑が手伝ってくれました。
お手伝いより遊びの方がいいに決まってるのでまあこれくらいが妥当でしょう。
もう少し大きくなったらちゃんと手伝ってくれるようになるのか、
それともまったく興味を示さないのか・・・。どうなるんでしょうね。
さてこのハウスの雪が融けて乾いたころには稲の籾まきが始まります。
そうすると本格的にハウス管理が始まって・・・。
芋に豆に・・・と順番に畑に作物が植えられまた今年も美瑛の丘が緑にかわっていきます。
そうなるまでもう少し。
母は冬の余韻を楽しもうと思います。
今日は朝からせっせと部屋の模様替え。
年末から今までなんとなくもやもやと気分が晴れなかったのでここで気分転換。
42インチのテレビを移動しお嬢コーナーを作って大好きな雑貨を飾り・・・・ついでに大掃除。
すっきりしました。
これで気分も晴れたらもっといいのにね。
2010年3月10日
2010年3月7日
今日は卒業式。
小中合わせて9人がそれぞれの学び舎を巣立っていきました。
我が家には卒業生はいないけれど保護者がほぼ全員参加です。小さな学校なのでみんなで卒業をお祝いします。
私が育った学校に比べるとあまりにも子供達が少なすぎてさみしい感はありますがそれに負けないくらい
とても暖かい卒業式でした。
小さい学校にはちいさいなりにいいところもあるんです。心がジンと暖まるそんな式でした。
卒業生の皆さんおめでとう。
4月から新しいいいスタートをきれることを影ながら応援しています。
2010年3月14日
今日からビートの種まきが始まりました。ビートはお砂糖の原料です。
3件分を約4日間かけて蒔いていきます。これが始まると本格的に今年の仕事開始です。
去年は雨が多く農作物にとっていい年とは言えなかったけれど・・・。
今年は天気に期待していい年になりますように。
2010年3月15日
知人のお嬢さんの結婚披露宴に参加してきました。
普段は父が参加するんですが今夜はお嬢が花束をプレゼントするということで母が一緒に参加してきました。。
出席したことがある披露宴は招待制ですがここ北海道での結婚披露宴は招待制ではなく会費制。
親子ともに初体験です。
でも料理も会場も内容もどれをとっても素敵でとてもいい披露宴でした。
お嬢もピンクのひらひらドレスを着てはりっきってました。
張り切るというよりテンション高っ!!
おみやにはキティのままごとセットをもらい帰りの車の中では暴睡状態にもかかわらず
しっかり抱きかかえて持って帰ってきました。
素敵な時間を過ごさせてもらいました。ありがとうございます。
末永くお幸せにね
2010年3月21日
今日は3学期の終了式でした。
今年1年間我が家の子供達は年子に複式学級ということもあって同じ教室で過ごしてきました。
クラスが一緒だと便利なこと(親にっとって)もあるけれど子供達にとってはねぇ・・・。
家でも一緒なのに学校でも一緒なんて。
私は女姉妹の年子だけど遊ぶ友達ももちろん違ったし
先生だって姉妹だって知らない場合もあったくらい学校では接しなかったな。
だって別の世界があって当然だと思うもの。
きっとお互いやりにくいんだと思う。
だから同じクラスの年は結構衝突することが多いもの。
小規模校のつらいところだわね。
来年は別々のクラス。
お互いを干渉せずのびのび過ごしてください。
2010年3月24日
雪解けの為の作業である融雪剤まきが始まりました
スノーモービルで畑や田んぼに撒いていきます。
真っ黒い融雪剤は太陽の光りを吸収して雪を解かして行きます。
まるで雪の上に絵を描いていくようで黒と白のコントラストがきれい。畑に入れるのは5月頃ですが
今年は気温があまり上がらず
雪解けは遅くなりそうです。
2010年3月26日
ビートの芽が出てきました。これから毎日温度管理の日々です。
温度によってビニールハウスを開けたり閉めたり・・・。畑に植える5月まで毎日チェックは欠かせません。
11月頃の収穫には甘くて美味しいビートに育ちますようにと水遣りに肥料にと大事に大事に育てていきます。
2010年3月28日
我が家のアイドルNo2「ラン」さんです。
お年は今年で14歳(たぶんですが・・・)のおばあちゃん犬です。
おばあちゃんのわりにはかなりの食欲にかなりの運動量。近ずくと「遊んでよ〜」と前足をおいでおいでと誘います。
最近目と耳が悪くなってきたのかかなり近くまで行かないと寝ていることが多くなってきましたが
近づくモービルの音にコーフンして声が枯れるくらい吠えまくるランなのでした。
密かに「ラン」ではなく乱だと思っている母です。

2010年3月30日
まだまだ雪が残る校庭に
今年もこいのぼりがお目見えしました。開校110年ということで110匹。
雪解けが遅い今年は何だか寒そうに泳ぐこいのぼりたちですが子供達はみんな元気一杯。
GW明けまで見られる風景です。今年も北海道新聞に掲載されました。
2010年4月3日
「きれいにしてあげるからね〜☆」なんて声が聞こえてきたからさぞかしご丁寧にブラッシングしてあげるのかと思いきや
なんとお嬢はデッキブラシでランの背中をゴシゴシ・・・。確かにブラッシングといえばそう見えるんだけど。

される方も「勝手にやっちゃって〜」てな感じでじっとしておりました。
仲良し2人です。
2010年4月7日
今年植え付ける芋の種(芋ですが・・・)が届きました。ワセシロ・トヨシロ・スノーデン・・・。
今年は2件共同で10ちょうの面積に植えていきます。
今日はうちの分をハウスに運び入れました。
畑に植えるまでハウスで管理しながら芽を出させます。1つのネットに20キロ。これが630袋・・・・。
気が遠くなりそうに重いんだよね・・・。
でも秋にはこの芋の数倍の芋が収穫できることを願ってひたすら運んだ母でした・・・。
重・・・・・。
今日は朝からビートをずらしました。
根っこが伸びてきているのを切るためと寒さや日当たりなどでできる成長の差をなくすためです。
もう本葉が出てきて地面にまで根っこが伸びています。
今年は日照時間が少なく畑の雪はまだのこっている状態なのでビート植えも遅くなりそうです。

2010年4月8日
2010年4月12日
今日からもみ蒔きがはじまりました。
3棟のハウスに約4000枚・・・。3日間の予定です。
モミとはお米の種です。
前日にお湯につけて少し芽を出しておきます。
温度管理とか詳しいことは・・・分りませ〜ん!!ひたすらにただ黙々と蒔いてはハウスに並べる作業です.。
腰に来るんだよね・・・・。
ずいぶん並べました・・・。あと少しです。
並べた順にシルバー(銀色の保温シートのようなもの)をかけてさらにビニールで覆って。
芽が出るまで大事大事に管理します。
今年の我が家は「きらら」「ほしのゆめ」「ななつぼし」「ゆめぴりか」の
4種類をまきました。
普段は「ななつぼし」を食べている我が家ですが今年ははやり(?)の「ゆめぴりか」を目一杯食べれそうです。
2010年4月16日
2010年4月17日
ハウスの中の稲たちは順調に成長しています。
ここ数日は気温が上がらず寒さ対策がっちり体制でしったが今日は少し日差しが出ているのでオープン!!
まだまだ小さいけれどしっかり芽を出していました。田んぼに放つまで毎日気温を気にしつつ
あけたり閉めたり・・・の繰り返しの日々が始まります。
隣のビートのハウスはもうビニールをはがし雨ざらし状態。大きくしすぎると植えるのが大変になるのでこの辺で
寒さにさらし少し気合を入れてもらう(?)感じですかね・・・。
寒暖の差がビートを甘くする秘訣なのです・・・。
2010年4月26日
今日から2日間芋植えです。
本当ならビートがGW前に終わるはずが今年は雪解けが遅れ地温も低いので
仕事がはかどらず遅れ遅れの農作業です。
芋植えと言っても機械が植えていくので母はちゃんと芋が運ばれていくか
機械をチェックするだけなんですが・・・。
でも今日はすっごく風が冷たくてマスクにメガネ持参でした。
明日はもっと風がありそうなのでメガネじゃなくてゴーグルがいるかも。
だって仕事が終わったら顔も鼻の中もホコリだらけなんだもん・・・。
最悪じゃ〜!!(涙)
2010年5月5日
芋飢えが終わったとたんまたまた雨。
今日は畑に入れませんが田んぼの準備をしています。
田んぼをおこして水を入れてあらかき、しろかきとしなければいけない事が山ほどあります・・・。(父が)
今月の20日頃には家の周りの田んぼが緑一面に変わります。
2010年5月9日
お嬢をお迎えに行った帰り幼稚園の近くにある公園で少し遊んできました。
たまたま同じ年中さんの男の子達がママと遊んでいました。
公園にはただ今満開中!の桜が咲き誇りその下でおやつをいただいてきました。
ここの桜は「エゾヤマザクラ」じゃないのかな〜?
色が淡いピンクでソメイヨシノに似た感じのかわいい花をたくさん咲かせていました。
北海道にも遅い春がやっと来たようです。
あさってには雨が降りそうなので散ってしまうかもしれませんが今年は一番いい時期に桜を見れたかも。
なんてちょっとウキウキ気分で帰ってきました。
2010年5月18日
とうとう今年の田植えが始まりました。
ハウスの中で大事に育てられた苗が5日間ほどかけて田んぼに植えられていきます。
今年は「ゆめぴりか」「きらら」「ほしのゆめ」「ななつぼし」を植えています。
気温が上がらず苗の生長が心配されましたが何とか無事育ってくれています。
秋には美味しいお米になっているのを今から楽しみにして
しばしホコリと泥まみれになってきます!!
我が家の横にある小さな八幡神社にはかなり大きな桜の巨木があります。
美瑛の市街地と比べると少し気温が低いので満開とはいえませんが今年もきれいな桜の花をさかせています。
実家にいるときは京都、奈良の吉野の桜、造幣局の通り抜けなど桜を楽しむ期間は
わりとあったように思うけれど北海道では本当に一瞬です。
今年は特にあっという間に咲きあっという間に散ってしまいそうです。
いつもは忙しくてゆっくり見る時間はないけれどこの短い期間を娘の散歩に付き合わされた結果
しっかり見ることができました。
やっぱり今年は何だか素敵な年になりそうです。
宝くじも立て続けに当たったし〜☆
2010年5月19日
2010年5月20日
今日は朝から雨。
田植えもやっと終盤です。今日は家の裏の田んぼを植えました。
ご近所さんもほぼ終了し家の周りは山の緑、あぜの緑、田んぼの緑と見渡す限り緑一色。
目にはとってもいい季節です。
これからどんどん緑が濃くなって美瑛の短い夏に彩を添えてくれます。
お嬢は朝から幼稚園に行きましたが
「おやつ食べて帰るからそれまで迎えに来ないでね☆」だって。
すっかり幼稚園が大好きになったようでホっ!!
でも「おやつ」って・・・・。どんだけ食べるの〜?だわ。
2010年5月25日
2011年1月1日
年末北海道から大阪に移動する時子供たちが体調を崩し
何ともあわただしくスタートした2011年。
今年もいろいろありそう・・・と始まったばかりなのにもうあれこれ考えてしまいますが
楽しい1年になるように1日1日を大切に過ごしたいと思います。
また今年も春までしかブログを残せない自信がある・・・。
昨年夏に2★年ぶりに中学のブラスバンド部の同窓生が集まりました。
顧問だった松○先生を囲んで20人位が集まりました。
同じクラスだった友達より日々コンクールに向け練習を共にしたメンバーは
会えば瞬時に中学生に逆戻り。
昨日のことのように昔話に花を咲かせました。
今回はその2回目。
前回参加できなかった懐かしい面々が加わり40歳を少し過ぎたおじちゃん&おばちゃんが
中学生に戻って(気分ね、気分・・・)
楽しい時間を過ごしてきました。
毎年この時期に開催することを決めてみんなそれぞれの日常に戻っていきました。
私も実家に帰る楽しみが1つ増えました。
連絡をとって企画までしてくれた倉○君に感謝感謝です。
2011年1月3日
元気になった子供たちを連れて奈良に行ってきました。私も何年ぶりくらいですかね・・・。
普段乗らないバスや電車に乗るのもこっちに帰る楽しみの1つ。
自分たちで行先を確認し料金を確かめいざ出発。
我が家の1号君は淡々と・・・2号君は大仏とのご対面を楽しみに3号ちゃんはジュースが飲めるのを楽しみに。
少し肌寒い1日でしたが大仏の手のひらに乗って鹿におせんべいをあげ、追いかけられ半べそになり
春日大社で初詣を済ませおいしいものをたくさん食べ大満足の1日を過ごしてきました。
2011年1月4日
大阪のお友達の美容室で小さなハンドメイドショップを開催。
待合スペースなのでたくさんの作品を持っていくことは出来なかったんですがあっという間に
小さな作品たちがお嫁にもらわれていきました。
こんなに喜んでもらえるならもう少し欲張って持ってくればよかったかな。
また来年もやらないの?なんて嬉しいことを言われて
またまたやる気になった私です。
これでまた新しい材料を買いに行って来よう★
2011年1月5日
大阪の人って「ユニバーサルスタジオ ジャパン」を「ゆにば」って言うのよ。
北海道にはあまり馴染みもないしどちらかと言うとディズニーの方が人気だから聞かないのかも
しれないけど私はこのいかにも大阪人って感じがする「ゆにば」の響きが好き。
その「ゆにば」に子供たちと行ってきました。
我が家の3号ちゃんも今ではほとんど乗れるし。
久しぶりに目がクルクル回る体験をして少し「やっぱり無理はあかん・・・」と自分にあきれつつ
夕暮れにライトアップされるまで楽しんで来ましたよ!!
2011年1月7日
今日の8時45分伊丹発の飛行機で帰ります。
今回から旭川に直行便がなく行きも帰りも大移動で大変です。
今日は父が千歳まで迎えに来てくれる予定ですが
何しろ今日は札幌地方大雪だそうで帰るのも一苦労だわ・・・。
何はともあれ年末から3人とも久しぶりの熱にお出かけに慌ただしく過ぎた大阪ライフもおしまい。
また来るからね〜!
2011年1月10日
inserted by FC2 system